【塗装】足場板でスノコ風、簡易ウッドデッキ作成!素人やりがち失敗集①〜③【民宿ぱがやー】

DIY

はいさい!
民宿ぱがやーです😊

今回は、ぱがやーの軒下に
長さ8m、幅1.35mのウッドデッキを
足場板を使ってスノコ風に作成!
しましたのでその紹介、、、

と、いい感じに紹介したかったのですが、
作ることは出来たのですが
作業をしている中で
「こうすればいいっしょ!」
的な素人考えで色々と失敗しました😅

間違わなそうなことですが
素人(私)がやってしまった
失敗
と、そこから学んだ
教訓
を書いていきます!

【今回やった失敗】
① 雨の日に塗装
② 塗料の色が思っていた色と違った
③ 塗装後にパテ埋めをした

 

そもそもなぜ失敗をするのか

私の失敗を紹介する前に
なぜ失敗してしまうのか
について書いていきます。


そもそも、作業をする際
事前にネットYouTubeを見れば
大体のことはわかるので
その通りにやれば失敗することはない
と思います!

良い例が料理で
レシピや手順を間違えなければ
ほとんどが成功すると思います!

しかし、初めてやるにも関わらず
・事前に十分調べない
・自分でアレンジする
・手順を省く

と、失敗してしまうと思います!

今回私が失敗したのもこれらが原因です😅

それでは私の失敗を紹介していきます。
みなさんはこうならないようにして下さい!

失敗① 雨の日に塗装

まず最初の失敗は
雨の日に塗装をやってしまった
ことです。

晴れるまで待つ!
という手順を省いてしまいました💦


なぜ、晴れるまで待てなかったかというと
目の前に木材があるのに何も作業が進まない
もどかしさと、何より

早く作りたい!!

という気持ちに負けて
軒下で塗装してしまいました。

最初は軒下なら大丈夫!
と思っていたのですが

風で雨が吹き込んだり
地面に落ちた雨が跳ね返ったり

して、塗装にかかってしまいました☔️

また、雨の日は湿気が多いので塗装が
全然乾きません😅


仕方ないので室内にブルーシートを敷いて塗装し
除湿器を回しながらドライヤーで1本1本乾かしました♨️

ですが、換気していないので体にも悪いですし
電気代や手間を考えると全くおすすめできません🥵

時間もめちゃくちゃ掛かるので
気づいたらあっという間に夜です⭐️

この週は、ずーっと雨だったので
足場板16本を塗装(2度塗り)するのに
3日掛かりました😇

おそらく晴れていれば1日で終わる作業です。
早くやりたいという気持ちから
無駄な時間とコストが掛かってしまいました。

【教訓1】
・塗装は湿気の少ない日(晴れの日)にやる!
・早まってはいけない

失敗② 塗装の色が思っていた色と違った

次にやった失敗は
塗料の色を事前にしっかり調べず
塗ってみると思っていた色と違ったことです。


家の玄関やトタンの柱の色が焦茶色だったので
ウッドデッキもこの色で統一しようと思っていました。

そこで、事前に塗料の色を調べていけばよかったのですが、何も調べず店に行ってから
塗料の缶に表示されている色
を見て即買いました。


しかし、家に帰って開けてみると
焦げ茶色ではなく赤茶色でした💦

塗って乾燥すれば色が変わるのかもしれないと
思い、とりあえず塗ってみることにしました。


が、やっぱり赤茶色でした😅
玄関や柱の色と比べると一目瞭然です。

これはこれで良いと思いましたが
気になり始めるとやっぱり気になってしまい
後から追加でウォルナットの塗料を買う羽目に😅


表面だけの塗り直しなので小さい缶を買いましたが予定外の出費です。


今度は、柱の色とマッチしました!
が、よく見ると少しチークの赤茶色が見えます。

塗料の色はネットなどでしっかり調べてから
購入した方が良いですね!
ホームセンターなどでサンプルがあれば安心です!

ブログを書いていて気づいたのですが
この塗り直しの工程も含めると
塗装だけで4日掛かっていることになりました😅

ちなみに、塗り直しの作業の日は晴れており
2月でしたが気温も20度近くあったので
1、2時間で乾いていました!

あの3日掛けた塗装は何だったのか、、、笑

【教訓2】
・缶の表示の色と実際の塗料の色は違うことがある!
・塗料の色はイメージと合っているか事前にしっかり調べる!!

失敗③ 塗装後にパテ埋めをした

これは、完全に失念していたことですが
塗装を早くやりたいという気持ちから
晴れるのを待つ!という手順を省いたことで
さらに起こってしまった失敗です😅


今回使用した床材は材料費を安くするために
普段は建築現場で作業用で使われる
「足場板」を使ったのですが
この足場板は杉材なので節などの穴があります。

この穴を埋めないと、そこにゴミが溜まったり
雨水や湿気が溜まって腐りやすく
なってしまいます💦

私は、早く塗装したい一心から
パテ埋めのことを全く忘れていて
塗装した後に気づいて最後にやりました。


節の穴がたくさんあったのでパテ埋めも一苦労でした。
安価な材料はこういう手間を掛けないといけない
ところも考慮しないといけませんね!


一個一個、パテで埋めてヘラで平にします。
写真は、乾燥したパテをサンドペーパーで
磨いたところです。

この後、このパテ埋めしたところを
もう一度塗装しました!

もう、お気づきかもしれませんが
この工程を含めると塗装だけで
合計5日掛かっています!!∑(゚Д゚)

塗装だけでこんなに失敗するとは
思っていませんでしたが
素人には結構あるあるなこと
なんじゃないかと思います!
(そうあって欲しい!!)

【教訓3】
・パテ埋めは塗装の前!忘れるな!!

と、いうことで今回は、塗装の際の失敗集でした!

次回は、骨組みについての失敗集です😂

ではっ!!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ぱぁ〜がや〜 すどまり〜〜
※ぱがやーの歌(たけやさおだけ風)
気になった方はお気軽にどうぞ😌
ぱがやーの電話番号 070-3976-9232
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

    コメント

    PAGE TOP