はじめに
めんそ〜れ〜!ちーりーの海あそびツアーへ!
沖縄本島北部・瀬底島の美しい海で
のんびり・安心・大満足
のシュノーケリング&スキンダイビング体験を!
ツアーを通じて
“沖縄の豊かな自然”
を満喫していただけると嬉しいです!
「海がちょっと不安…」
「子どもと一緒に楽しめるかな?」
そんな方も、地元ガイドのちーりーが
やさしくご案内致します。
経験者の方ももちろん大歓迎!
もし宜しければ見ていって下さい♪
ツアーのこだわり・おすすめポイント
ツアーのこだわり・おすすめポイントは
1組限定/お時間たっぷり
ビーチエントリーで自然を満喫
地元ガイドがポイント厳選
写真・動画データ付き
です!以外、順に説明していきます。
1組限定/お時間たっぷり午前1組、午後1組なので
のんびり自分たちのペースで楽しめます。
また、一般的なツアーよりもお時間たっぷり!
(ツアー時間:約2時間、所要時間:約3時間)
急がず焦らずよんな〜よんな〜
(ゆっくりゆっくり)
一組だけの時間を楽しみましょう!
ビーチエントリーで自然を満喫船には乗らず陸から海へエントリー
泳ぐ前から船酔いする心配はありません。
海への道中は
南国特有の動植物を観察したり
海岸の景色も眺めながら。
海へエントリーしたら
浅瀬から深場までの水中の景色の変化
もたっぷり楽しめます。
※船よりは酔いにくいですが
ツアーの後半「波酔い」
してしまうことがあります。
乗り物酔いされやすい方は
酔い止めのご準備をお願いします。
地元ガイドがポイント厳選
元・海上保安官のちーりーが
安全第一でツアーをサポート!
瀬底島周辺の海は年中通い詰めているので
クマノミやウミガメとも顔馴染み。
自然が作った迷路のような水中地形も
全て頭に入っているので海の状況を見て
その日一番楽しめそうなポイントを
厳選してご案内致します!
写真・動画データ付き
水中の思い出をデータでたっぷりプレゼント。
上から撮ったり下から撮ったり
引きで撮ったりドアップで撮ったり!笑
皆さんに喜んでもらえるよう
一生懸命工夫しながら撮らせて頂きます。
「この瞬間も撮って欲しい!」
などのリクエストも大歓迎!
後から見返して
「良い思い出になった!」
と思ってもらえたら嬉しいです!
【まとめると、こんな方にオススメ】
「1組限定/お時間たっぷり
ビーチエントリーで自然を満喫
地元ガイドがポイント厳選
写真・動画のデータ付き」なので、、、
初心者・小さなお子様連れの方
のんびり海を楽しみたい方
ガイドにしっかりレクチャーしてほしい方
写真や動画を残したい方
地元ならではのローカル感を味わいたい方
に特におすすめ出来ると思います。
シュノーケリングツアー 5,200円〜
シュノーケリングとは
マスク・シュノーケル・フィン・
ライフジャケット(冬場はウエットスーツ)
を着けて、水面から海の中を観察する
マリンスポーツです。
「泳げないけど大丈夫かな!?」
と、ご不安な方でも安心してご参加頂けるよう
ゆっくり丁寧な説明を心がけています。
また、必ずフロート(浮き具)
も持って行きますので
慣れるまではそれに掴まって
練習することもできます。
水面に顔をつけて浮くことさえ出来れば
それはもう立派なシュノーケリング。
のぞいた人だけが知っている別世界。
ぜひご一緒に体験させて下さい♪
対象年齢:6歳〜65歳
所要時間:約3時間(ツアー時間約2時間)
定員:1グループ最大5名まで
※6名様以上は事前にご相談ください。
シュノーケリングの料金(お一人様当たり)
1名 10,000円
2名 6,000円
3名 5,800円
4名 5,500円
5名 5,200円
※7月〜9月は、1名様のみのご参加はできません。
「シュノーケリングのこともっと知りたい!」
という方は、こちらの記事もご覧下さい↓
【はじめてでも安心!ちーりーと行く、沖縄・瀬底島のシュノーケリング入門ガイド🐠🌺
スキンダイビングツアー 7,200円〜
スキンダイビングとは
自分の息(息こらえ)だけで水中に潜る
マリンスポーツです。
シュノーケリングよりも
「もっと水中を自由に泳ぎたい!」
という方向けとなっております。
水面だけではなく浅場から深場までを潜るので
静かな海の中で自然の一部になったような
“自然との一体感”
自分の肺だけで潜るので
深さや滞在時間を少しずつ伸ばしていく過程に
挑戦と成長の手応えを感じられる
“素潜りならではの達成感”
を味わえるのがスキンダイビングの醍醐味です!
スキンダイビング初心者の方でも
「潜るフォーム(ジャックナイフ)」と「耳抜き」
もしっかりレクチャーさせて頂きます。
深呼吸ひとつで知らなかった世界へ。
一緒に海の中へ冒険してみましょう!
対象年齢:8歳〜60歳
所要時間:約3時間(ツアー時間:約2時間)
定員:最大5名
※6名以上は事前にご相談ください。
スキンダイビングの料金(お一人様当たり)
1名 10,000円
2名 8,000円
3名 7,800円
4名 7,500円
5名 7,200円
※7月〜9月は、1名様のみのご参加はできません。
スキンダイビング初心者の方は
事前にこちらの記事をご覧下さい↓
【初心者必見】スキンダイビング完全ガイド|瀬底島のちーりーで最高の海体験を!
ツアースケジュール
【午前便】
09:00 ショップ集合(受付・準備)
09:30 ツアー開始(移動・レクチャー・遊泳)
11:30 ツアー終了(シャワー後、データ配布)
12:00 解散
【午後便】
13:00 ショップ集合(受付・準備)
13:30 ツアー開始(移動・レクチャー・遊泳)
15:30 ツアー終了(シャワー後、データ配布)
16:00 解散
集合場所
集合場所は、「ぱがやー」という
屋号のついた沖縄の古民家です。
表札には「ぱがやー」と書かれていますが
Googleマップには「ちーりー」
と出るようにしております。
ちょっとオンボロ(良く言えば味のある!笑)
落ち着いた建物で駐車スペースもあります。
近くまで来て「ここで合ってるかな?」
と不安になったら遠慮なくお電話ください。
すぐ外に出て、お手ふりや声かけなどで
分かりやすくご案内します。
ちーりー:沖縄県国頭郡本部町瀬底304番地
電 話:070−3976−9232
料金に含まれるもの
① ガイド料/保険料
② 器材レンタル代
(マスク、シュノーケル、フィン、
マリンブーツ、ライフジャケット、
ウエットスーツ、ウェイトベルト)
③ 飲み物(お茶)
④ 温水シャワー
⑤ バスタオルレンタル代
⑥ 写真、動画データ
ご準備いただくもの
① 水着(濡れてもいい服装)
② 着替え
③ 日焼け対策
(日焼け止め、ラッシュガードなど)
④ 酔い止め(波酔いが心配な方)
注意事項
• 未成年の方は保護者の同意が必要です
• 重い持病のある方はご参加いただけません
• 天候により、ポイント変更や中止となる場合があります
代替ポイントあり
悪天候によりどうしても
“瀬底島のポイントに入れない”
場合もありますがご安心ください!
沖縄本島北部は自然豊かな場所なので
瀬底島以外にも
綺麗なポイントはたくさんあります。
どこもメインポイントと言っていいくらい
サンゴ礁や熱帯魚を楽しめますので
ぜひ沖縄の豊かな自然を堪能して下さい♪
【瀬底島以外の主なポイント】
本部町
崎本部緑地(通称ゴリラチョップ)
崎本部ビーチ周辺
山川ポイント
今帰仁村
崎山
ビーチエントリーについて
ちーりーのツアーは全てビーチエントリーです。
ボートで行く方が綺麗なポイントに行ける
と思われている方もいらっしゃると思いますが
実はビーチエントリーでもポイントを選べば
船と変わらず綺麗なポイントで泳ぐこと
が出来ます!
船では行けない足のつく浅瀬からスタートし
徐々に深場のポイントまで行くので
そのポイントの様々な景色を堪能できます!
特に瀬底島のポイントは
地元の人しか分からない場所を厳選しているので
ビーチに降りるまでのローカル感満載の道のり
も楽しんで頂けたら嬉しいです。
(天候次第では瀬底島のポイントに
行けないこともありますのでご了承下さい)
また、船に乗らないので
「泳ぐ前から船酔いした」
ということもありません。
ですが、乗り物酔いされやすい方は
どうしてもツアーの後半に
「波酔い(波に揺られて酔ってしまうこと)」
してしまうことがあります。
それなので、もしご不安がある方は
自己負担となってしまいますが
予め酔い止めのご準備
をお願いしております。
もし酔ってしまった場合は
すぐ足の付く場所まで戻ることも可能ですので
ご遠慮なく教えて下さい。
キャンセル料について
申し訳ありません。
直前でキャンセルされてしまい
予約が空いてしまうケースがあったため
キャンセル料の設定を致しました。
キャンセルの際はお早めにご連絡下さい。
【キャンセル規定】
・無連絡キャンセル 100%
・予約前日、当日 80%
・2〜3日前 50%
・4〜7日前 20%
※天候都合でツアーが開催できない場合
キャンセル料は掛かりません。
瀬底島の魅力
瀬底島は、沖縄本島の本部町から
橋で行ける小さな離島です。
昭和60年に瀬底大橋が開通するまでは
船が唯一の交通手段だったそうで
地元の年配の方に聞くと
「橋が出来てなかったら島に住んでない!笑」
と言う方もいるほど
島民にとって沖縄本島との大切な架け橋となってます。
島の周囲は約8Km。
車で一周するのに約10分。
ちーりーがのんびりランニングして約1時間。
人口は950人前後。
最近は徐々に増えているようです!
瀬底土帝君
また、透明度抜群の海だけではなく
土地神が祀られており国の重要文化財
にも指定されている「瀬底土帝君」がある他
瓦屋根の古民家やフクギ並木など
昔ながらの風景も残っているので
お散歩するだけでも楽しめる
のんびりした自然豊かな島です。
瀬底ビーチからの夕日は
「瀬底オレンジ」
と呼ばれ地元のCMに映るほど綺麗なので
もしタイミングが合えば
ぜひ見に行ってみて下さいね!
自己紹介
沖縄生まれ・沖縄育ち の
ザ・うちなーんちゅ(沖縄人) です!
顔濃い、色黒、毛もボーボーですが(笑)
少しシャイだけど話せば気さくな性格なので
ぜひお気軽に話しかけてください!
「ちーりー」の由来は…?
学生時代、友達に
「腕毛やすね毛がチリチリだから」
と付けられたあだ名が由来。
大人になって意味を知り
ちょっと、、、いやだいぶショックでしたが
今ではショップ名にするほど
愛着が湧いてます(笑)
元・海上保安官!海の安全はお任せください!
11年間、海上保安庁で働いた後
30歳を過ぎて 海のガイドに転職。
安全第一でローカルポイントをご案内
致しますので、初心者やお子様連れの方も
安心してご参加ください。
海だけでなく沖縄そのものに
思い入れがあるので
海へ行く道中のさとうきび畑や珍しい生物
沖縄の民家や大きなお墓のことなど
沖縄の自然や文化など色々なことをチャンプルー
(ごちゃ混ぜ)してお話し出来たら嬉しいです!
「これってなんですか?」
「これ沖縄だけですよ!」
という質問から
これまで当たり前だと思ってたことが
“沖縄だけの当たり前”
だと知ることも多いので
ユンタクー(お喋り)しながらもし良かったら
“皆さんの地元の当たり前(地元のこと)”
も教えて下さいね!
一緒に楽しい時間を過ごせることを
心待ちにしております!(^ ^)ゞ